Diary

感情を吐き出しちゃうね

2021-05-14

どうも、りょこぺんです!

みなさまいかがお過ごしでしょうか?

 

このブログは有益なことを書いていこうと

思っていたのですが、

今回はただのはけ口に使います。

 

ほんと、「誰得なんだよ」とツッコミを

入れたくなるんですが、徒然なるままに...。

 

日々せかせか忙しい人

これもあれもと欲にまみれて溺れてる人

感情がぐちゃぐちゃな人

未来ばかり見て現状の焦りが増幅してる人

 

は何か気づきがあるかもしれません!

 

そんなあなたが記事を読んで得られることは

マインドフルネス的な思考。

 

どういうことかというと、

もし感情が不安定だった場合は心が整い、

現状にぐるぐるしてるのであれば、

脱却の糸口が見つかるかもしれない

 

そんな感じです!!!

 

さぁ、行ってみよーーー!!!

 

【最近忘れててハッとした感情と考え】

・過去の自分が答えを知っていた

・足るを知る

・継続は力なり。千里の道も一歩から

・何の専門家になるのかを「決める」

・心を整える重要性

・目の前のことに丁寧に向き合う

・良くも悪くも人間は引き寄せる

・違和感は違和感。不本意は不本意。

・とにかく自分から働きかけろ

・思いやりを大切に人との繋がりを大切に

・自分を大切に扱う努力をする

 

 

これ、1ヶ月の中で感じていることです。

起伏が激しい1ヶ月、いや数ヶ月間です。

 

一つ一つ説明すると

長くなるので割愛しますが、

「過去の自分が答えを知っていた」

ということを実感していて、

過去に悩んでいたことと自分なりの考えや答えが

日記やSNSに書いてあったんですよね。

(文章が拙くて...何書いてるんだろう?とよくわからない部分もありつつ(笑))

 

自分がどんな風に役に立てるのか?

どんなことに悩んでいる人がいるのか?

 

これらを「知れる」という意味で日記や感情を

書いててよかったなぁと思います。

 

さて、今回のハッとした感情と考えについてですが、

ひとまとめにすると

本当に基礎基本、根本を徹底すること

振り返ることの重要さを噛み締めました。

 

そして結局マインドなんだなぁ〜と。

うん、人生はマインド。

 

マインドが行動を作って

その行動が結果を変えて

その連続が習慣を作り

現実が変わっていく、、、

そんなことを実感しました。

 

だから最初に重要なのは

何をするにしてもマインド。

もちろん現実を変えるという文脈からすると

行動有りきの話になって

マインドだけではどうにもならないけど、

もはや行動するかしないかもマインド次第なんですよね。

 

マインドができていれば

正しい努力で大抵のことはできるでしょう。

だって原理原則は転用可能だもん!!!

(当たり前w)

 

だから、

「思考が行動を作って現実を変える」

との考えがあってマインド部分の話が普段から多くなります!

 

 

 

でもね、中でも特にいま書きたいことは

「足るを知る」ということ。

 

日々感謝を忘れていませんか?

 

人間はずっと学び続けるので

「足るを知る」の話から少し矛盾してるように思うかもしれませんが、

喧騒とした日常の中で際限ない欲求に囚われて

自分の置かれている環境やご先祖様、

今在るものに対して感謝する心を

置き去りにしてしまってることが

私自身あったなぁと思い反省モードでした。

 

目標や理想はあった方が面白いと思うのですが、

同時に禅やマインドフルネス的な思考も大切です。

 

今生かされていること、生活できていること、

今の自分があること、周りの支え、

それらにフォーカスして

今この瞬間に感謝してみましょう!!!

 

一つ一つゆっくり五感で感じてみると

ありとあらゆる感謝が溢れてきます。

 

そんな整う時間が大切だと感じます。

 

本当はありがたいことなのに

不感症になって、目の前のことを軽視して

感謝を忘れている人間にはなりたくない。

恩を忘れる人間にはなりたくない。

怠惰な人間にはなりたくない。

 

実はそんな「なりたくない像」に

なりかけてました。じわりじわりと。

気づいたらなんだか感情と体調、

習慣までもコントロールできなくなっていたのです。

 

まるで自分のリモコンが壊れてしまった

かのように、違うチャンネルが流れたり

ボタンを押しても電源が入らなかったり。

音量が大きすぎたり小さすぎたりと...。

 

良くも悪くも積み重ねで人格が変わります。

 

じわりじわりと進行するからこそ、

自分では気づきにくいし、

小さな嫌悪感の積み重ねで

自己肯定感も下がっていきます。

 

これって本当に良いことないんですよね。

 

だけど、どうしてこれが起こるのか?

こんな理由があるのではないでしょうか。

 

・今にフォーカス出来ていない

・足るを知るの考えがない

・コツコツ積み重ねる威力を分かってない

・自分の感情を無視している

・自暴自棄になって自分を大切にできてない

 

ここまで散々「足るを知る」について

話してきましたが欲望にまみれるとどうなるか?

 

もう人としておかしな方向に行きます。

意味不明。

一貫性がないし、目的を見失ってる感じ。

人間なのにモンスターを見ているかのよう(笑)

それくらい、ヤバイ。

 

欲が止まるところを知らないのは気持ち悪い。

 

と言っても[欲まみれが気持ち悪い]

と感じたのは実は今回が初めてです。

 

清く美しくありたい

の真逆すぎて自分でひいてしまいました。

なんだかどんよりベタベタしてる感覚。

 

そんな感情が起こった時こそ

心を整える時間が必要です。

 

逆に今まではその時間を作れていたからこそ

そこまで汚れてなかったんだなと思いました。

 

人間の脆さを体感した次第です〜。

 

ちょっとしたことで何もかもがうまく行かなくなる。

だからこそ

目の前のことに丁寧に向き合い、

足を知って感謝して

日々目の前のことに打ち込む。

そんな姿勢が大切です!!!!

 

加えて、いかに自分を愛することが大切か。

愛すると言っても

今まで自己肯定感低く生きてきた人からすると難しいでしょう。

すぐに悲観的になるし、なんやかんや脆いし、

圧倒的な実力差を見せつけられて

グッと落ち込こむし、自暴自棄にもなる。

 

でもね、

「自分を大切に扱う」

ということを意識してみてほしいのです。

 

自分で自分を育んでいくようなイメージ。

愛を育むようなイメージ。

 

何かを大切に育てたことってありますか?

 

例えば、植物だとかペットだとか兄弟だとか

砂団子だとか(笑)

 

なんでもいいのですが

大切にしてきたものってありますか??

あのなんだか愛おしい感じがする感覚です。

 

それを自分にもしてあげましょう。

 

ずっと主観的でいると視野が狭くなり自己肯定感の低さも

露出してしまいがちですが、

まずは客観的にみる癖をつけてみると良いでしょう。

もうひとりの自分が自分を見ているようなイメージですね。

 

伝わりますかね?(笑)

幽体離脱してみましょう〜!(笑)

 

自分を愛せない人は根本から人も愛せないし、

自分にも人にも人生全体に置いても良い影響を及ぼしづらい。

それでもって、辛くなったり苦しむのは自分。

 

いかなる時も最強の味方でいてくれるのは自分なんです。

だからもし自分の人生を歩みたいのであれば、

自分を愛する努力が必要なのかもしれません。

 

ババっと吐き出しましたが、

言いたいことがまとまらなくて

全く網羅もできていませんね。(笑)

 

 

それではまたお会いしましょう〜!!

 

p.s.

私は字を書くと整います。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター

RYOKO

人生迷子に終止符を。一人ひとりの個性を活かしたビジネスを構築するコーチ | 資格をとったり本も読んだりしたけど「現実が変わらない」「想いがカタチにならない」「点ばかりが増える」とくすぶっているOLさんに向けて、”好き”を仕事にして、PC1台で好きな場所で好きなことができる仕事術を発信中。【経歴】1994年生まれ。もともと自己肯定感低く、スキルも自信も何もない自分に嫌気がさす。現実と理想のギャップに悩む。▶迷走しまくり14職ほど経験▶「人生はクリエイティブ!人は変われる!」をモットーに、それぞれが育てるビジネスを持つことで、人生に誇りと自信、愛おしさを感じている人を増やすべく活動中。

-Diary

© 2024 LUVIERE Powered by AFFINGER5